眉毛の悩み

彼氏にすっぴんを見せたら引かれた→男の本音と対処法、すっぴん改善法

彼氏にすっぴんを引かれた

「化粧とすっぴんの差が激しいから、彼氏にすっぴんを見せるのが怖い」

彼女のすっぴんがブスで別れたなんて男性もいるぐらいなので、素顔を見せるのは勇気がいりますよね。

 

正直、彼女のすっぴんが違いすぎて引いてしまう男性は少なくありません。

しかし、すっぴんでも「ここが違うと引く」というポイントがあるので、そこを事前に改善しておけばOK。

 

  • 眉毛
  • 目の大きさ

この3点がすっぴんで重要なポイントです。

 

私は過去に眉毛全剃りだった時期があり、かなりのすっぴんブスでした。

 

当時を振り返りながら、

  • 彼氏にすっぴんを見せたときの反応
  • 彼女のすっぴんに対する男性の本音
  • すっぴんを見せて引かれたらどうするか
  • 彼氏にすっぴんを見せるタイミング
  • すっぴん美人を目指すためにすること

を紹介していきます。

 

「すっぴんを見せて彼氏に引かれるのが怖い」という人は参考にしてみてください。

 

彼氏にすっぴんを見せたときの反応

わたしが眉なしだった頃、彼氏にすっぴんを見せたときは

  • 目つき悪すぎ
  • マリリンマンソンかよ
  • 病気の人みたい
  • これは別人だわ

などと言われていました。

(↓マリリンマンソン↓)

 

これらは複数の彼氏に言われたことです。(眉なし期間が長かったので)

 

付き合ってすっぴんを見せるたびに眉毛のことは突っ込まれていましたね^^;

ちなみにズバズバ言われてはいますが、すっぴんが原因で別れに至ることはありませんでした。

眉毛が無いと彼氏に引かれる

彼氏が引く

当時を思い返してもそうですが、すっぴんで眉毛がないとほぼ間違いなく彼氏に引かれるので気をつけてください。

眉毛ってすごく大事なパーツで、眉毛がないだけで目つきも悪く見えるし怖い顔になってしまいます。

 

実際に全剃りをするとわかりますが、自分で見ても「すっぴんは別人レベル」です。

人相悪いなーって思いますよ。

 

「すっぴんが別人並に違う…」という場合は、まずは眉毛を生やすことから始めたほうがいいです。

眉毛美容液おすすめランキング
眉毛美容液おすすめランキング【眉なしにも効いた!ベスト3】眉なし歴12年、全剃りしまくりの眉毛にも効いた眉毛美容液おすすめベスト3を紹介。本気で眉毛を生やしたい人向けです。...
眉毛がない人 怖い
眉毛ない人が怖い顔になる理由【眉なしさんのNG眉メイクと改善法も】人は眉毛がないとなぜ怖い顔になってしまうのか?理由を解説。眉なしさんがやりがちな「怖い顔」に見えるNG眉メイクと改善点も合わせて紹介。...

目元の印象も大事

アイメイク

眉毛と同じぐらい重要なのが目元。

アイメイクが濃すぎると、無駄にすっぴんの目元が寂しく見えてしまいます。

 

実際は普通なのに、メイクが濃すぎるせいですっぴんの目が小さく感じてしまうんですよね。

私が彼氏にすっぴんをツッコまれていたときも、アイメイクはかなり濃かったです。

 

  • 眉毛全剃り
  • アイメイクが濃い

この時点ですっぴんがどれだけ別人かは想像できますよね…^^;

 

すっぴんとの差を少しでも減らすなら、アイメイクはあまり濃くしないほうがいいです。

 

彼女のすっぴんが違うときの男性の本音

彼女のすっぴんが違いすぎたときの、男性の本音をまとめると

  • 詐欺・騙された
  • 別人すぎるとガッカリ
  • 別れを考えることも

なんとも失礼な話ですが、これらはネットなどで実際に出ている意見です。

 

結局のところ、男性は「すっぴんでも可愛い女性」が好きなんですよね。

すっぴんだと少し幼くなって可愛い彼女が好き…みたいな、「マンガかよ」っていうドリーム抱いちゃってます。

 

「女子のすっぴんに夢持ちすぎ!!」って感じですが、悲しきかなこれが現実です…。

詐欺・騙されたと思う

メイクとすっぴんがあまりにも違うと

「それはもう詐欺」

「騙された…」

と思う男性は多いです。

 

某ネット掲示板で挙がっていた意見だと、「女性側だって彼氏が実はハゲてたら詐欺って思うだろ、それと同じ」とのこと。

 

たしかに彼氏が実はハゲだったら「え??!!」となるかもしれません。

でも、それと女性のメイクを一緒にされるのは悲しいですよね…。

別人すぎるとガッカリする

「彼女のすっぴんが見たい」という男性は多いですが、別人すぎるとガッカリしてしまうという矛盾。

あくまでも「可愛いすっぴんが見たい」ということなんですよね。勝手すぎだろっていう。

 

しかし、なぜこうも女性のすっぴんに夢を見てしまうのか?

それはSNSなどで芸能人やモデルがアップする「すっぴん風メイク写真」の影響が大きいんです。

 

「すっぴんです☆」とか言いながら明らかにすっぴん風メイクな写真、SNSでよく見ますよね。

女性からすればメイクしてるってわかるんですが、あれを本当のすっぴんだと思っている男性は少なくないです。

だから彼女のすっぴんも可愛いに違いない、と勝手な妄想を抱いてしまいます。

 

なんとも迷惑な話ですが、世の男性は思っている以上に夢見がちなんです。

すっぴんを見て別れを決意する人も

別れる

これは本当に失礼な話ですが、「彼女のすっぴんがブスだから別れた」という男性も一定数います。

 

まぁ、外見だけで付き合っていたってことですよね。

そういう最低な男性も一定数いることは覚えておきましょう。

 

正直、こんな彼氏は別れて正解だと思いますね。

ダメ男とダラダラ一緒にいなくて済んだ!ラッキー!と思うようにしましょう。

 

彼氏にすっぴんを見せて引かれたときの対処法

彼氏にすっぴんを見せて引かれてしまった場合の対処法を紹介します。

  • はっきりと聞く
  • 自分も素っ気なく対応
  • フラれるなら諦める

 

「彼氏に引かれてるかも」と思う時点で、彼氏の異変を感じているということ。

すでに2人の関係がギクシャクしてしまっているので、一人で悩むよりも早く行動に移したほうがいいです。

はっきりと聞いてみる

話し合い

すっぴんを見せてから明らかに彼氏の態度が変わったなら

「すっぴん見てから引いてる?」

「素っ気ない感じするから寂しいな」

などと直接聞いてみるのが一番。

 

「態度の変化に気づいている」と、ちゃんと分からせたほうがいいです。

 

  • LINEが向こうから来なくなった
  • こちらから連絡しても素っ気ない
  • デートの回数が極端に減った

など引いてる度合いが強い場合は、「別れたほうがいい?」と聞いてみるのも手。

 

そこまで言えば彼氏もちゃんと考えるかもしれないし、あなたを傷つけたことに罪悪感を覚えるかもしれません。

 

直接聞くのは勇気がいりますが、ずっと一人で抱え込んでモヤモヤしているよりはよっぽどマシです。

自分も素っ気なくしてみる

彼氏に冷たくする

直接聞いてみても彼の態度が変わらない場合、こちらも素っ気なくしてみましょう。

少し距離を置くことで、お互いよく考える時間ができます。

 

あなたの大切さに気づいて態度が変わるかもしれないし、あなた自身も彼についてよく考えることができます。

「すっぴんが違うぐらいで冷たくなる彼は本当に大切な人なのか?」と自問自答してみるのもいいかと。

 

距離を置くことで見えてくるものもあるので、これはおすすめの方法です。

すっぴんを見せてフラれるならあきらめる

失恋

もしすっぴんを見せて引かれて、結果的にフラれるなら「そういう人だったんだな」とあきらめましょう。

好きな彼との別れはつらいですが、すっぴんが違うぐらいで振るような男性は別れて正解です。

 

しょせん外見でしか女性を判断できない人なので、長く付き合っていても本当の意味で大事にはしてもらえません。

「フってくれて感謝!彼の本性に気づけてよかった!」と思いましょう。

 

そんな人のことはさっさと忘れて、あなたの内面も含めて好きになってくれる人を探すべきです。

 

彼氏にすっぴんを見せるタイミング

彼氏にすっぴんを見せるタイミングとしては

  • ベストなのは体の関係を持つ前
  • すでに関係があるなら少しずつ薄メイクに
  • すっぴんを見せないのは微妙

 

すっぴんはなるべく早く見せておいたほうがいいです。

そのほうが後々、「すっぴんを見せて嫌われたらどうしよう…」と不安にならなくて済みます。

体の関係をもつ前がベスト

体の関係

化粧後とすっぴんが大きく違うなら、付き合って体の関係を持つ前にすっぴんを見せておくのがベストです。

早い段階ですっぴんを見せておくことで、彼氏が外見しか見ていないのか内面もちゃんと見て付き合ったのかがわかります。

 

また、体の関係を持つ前にすっぴんを見せておくことで、別れた際の精神的ダメージを減らせるという利点も。

女性は体の関係を持つと情が入ってしまうので、振られたら引きずってしまいがち。それを防ぐことができます。

 

内面も含め、本気であなたのことを好きになったのなら、すっぴんとメイク後の顔に差があっても嫌いになんてなりません。

できるなら関係を持つ前にすっぴんを見せておくことをおすすめします。

少しずつメイクを薄くしていく

メイク

もうすでに体の関係を持っている場合は、いきなりすっぴんにならず徐々にメイクを薄くしていくのがおすすめです。

 

男性は化粧に詳しくないので、少しずつメイクを薄くしてもわかりません。

次第にあなたの薄メイク顔に慣れてきます。

 

日によって

  • アイラインを薄くorなし
  • アイシャドウ薄めorなし
  • マスカラorつけま無し
  • ファンデ無し(下地、パウダーのみ)

などと変えてみましょう。

 

こうすることで、すっぴんに近い自分の顔を相手に慣れさせることができます。

薄くする箇所を日によって変えるだけでも効果がありますよ。

 

ちなみに、眉毛に関してはもとがない場合は生やすしかないです。

眉毛美容液で育毛をサポートすることができるので、彼氏の前ですっぴんになるまでに眉育を頑張っておきましょう。

眉毛美容液おすすめランキング
眉毛美容液おすすめランキング【眉なしにも効いた!ベスト3】眉なし歴12年、全剃りしまくりの眉毛にも効いた眉毛美容液おすすめベスト3を紹介。本気で眉毛を生やしたい人向けです。...

絶対にすっぴんは見せない!は微妙

付き合って何年経ってもすっぴんは見せない!結婚しても見せない!という人もまれにいますが、これは男性側からするとマイナスです。

何年も一緒にいて一度もすっぴんを見せたことがないなんて、普通に不信感を覚えてしまいます。

 

付き合って1年以上にもなれば、お泊まりなどですっぴんを見せる機会も増えてきます。

なのに1年どころか2年3年付き合っていてもすっぴんを見せないなんて、「どれだけ壁があるんだ」って思うのが普通です。

 

彼氏が「すっぴんを見せてほしい」と言っても頑なに拒否していると、「心を許してくれていない」と思われてしまいます。

最悪の場合、別れにつながることもあるので気をつけてください。

 

すっぴん美人を目指すためにすること

彼氏にすっぴんを見せて引かれるのが怖いなら、すっぴん美人を目指すのが一番の解決策です。

原因を改善すれば、「彼氏にすっぴんを見せて引かれたら…」なんて気にすることもなくなります。

 

すっぴんがひどく見える大きな理由は

  • 眉毛がない
  • 普段のメイクが濃すぎる
  • 肌が荒れている

 

この3つさえ気をつけていれば「すっぴんが違いすぎて幻滅…」と思われる可能性は大幅に減ります。

特に眉毛は目つきの悪さにも影響するので、もし眉なしならすぐに改善したほうがいいです。

眉毛を生やす

眉毛を生やす

すっぴんの印象を良くするなら、まずは眉毛をちゃんと生やしましょう。

 

眉毛は人の顔の印象を決める上で重要なパーツ。

眉毛がないだけで人相が悪く見えるし、悪い言い方をすれば人間離れした感じになってしまいます。

 

わたし自身、眉毛がなかった頃はすっぴんのひどさをよく彼氏にネタにされていました…。

 

しかし眉毛が生えただけで、今では「すっぴんも全然変わらないね」と言われるようになっています。

眉毛の重要さを改めて実感しましたね。

眉毛美容液の選び方
【超重要】眉毛美容液の選び方!元眉なしが詳しく解説【本気で生やす】眉毛美容液は適当に選んではいけません。眉毛美容液を選ぶときに注意したい5つのポイントを解説。眉なし歴12年が実際に使って効果のあったおすすめ眉毛美容液も紹介。...
眉毛がない人 怖い
眉毛ない人が怖い顔になる理由【眉なしさんのNG眉メイクと改善法も】人は眉毛がないとなぜ怖い顔になってしまうのか?理由を解説。眉なしさんがやりがちな「怖い顔」に見えるNG眉メイクと改善点も合わせて紹介。...

ナチュラルメイクに変える

ナチュラルメイク

ナチュラルメイクに変えることで化粧後とすっぴんの差を減らすことができます。

メイク後とすっぴんの差が激しい人って、単純に普段のメイクが濃すぎだったりするんですよね。

 

世の男性の意見として

  • ギャル→すっぴんブス
  • 清楚系→すっぴんも可愛い

という勝手なイメージがあります。

 

これはメイクが濃いか薄いかの違い。

ギャルのすっぴんがブスに見えるのは、眉毛がない&普段のメイクが濃い人が多いからです。

 

このように、実はそこまですっぴんがひどいわけでもないのに、メイクのせいですっぴんが貧相に見えてしまうということもあります。

最初からナチュラルメイクだったら「すっぴんブス」と言われることもありません。

肌質を改善する

肌をきれいにする

肌質と顔の造形美は関係ないですが、男性からすると肌質が汚いのは大マイナスです。

 

男性が魅力的に感じる女性の条件として「肌がきれい」はずっと上位。

肌が白くてきれいなだけで、女性の顔は3割増しで美人に見えます。

 

肌が汚い理由の多くは肌荒れなので、生活習慣を整えるだけで簡単に改善されることが多いですよ。

 

  • 毎日7時間ぐらいは寝る
  • 栄養バランスの良い食事
  • メイクをしたまま寝ない

などを心がけてみてください。

 

「肌が汚くてすっぴんを見せれない…」と彼氏とのお泊まりでもファンデを塗っている女性もいますが。

彼の前で化粧を落とさずに済む方法を考えるよりも、肌をきれいにする努力をするべきです。

お泊まり 化粧したまま
お泊まりで化粧したままは有り?男性の意見とお泊まりでのすっぴん対策彼氏とのお泊まりデートで化粧したまま寝るのは有り?ナシ?世の男性の意見をまとめました。どうしてもすっぴんを見せたくない場合の対策も紹介しています。...
眉毛を生やす食べ物
眉毛を生やす食べ物&眉毛に悪い食べ物【眉育するなら知っておきたい】眉毛を生やす食べ物と、逆に眉毛に悪い食事をまとめました。「眉毛が抜けやすい…なかなか生えてこない…」という人は、当てはまっているかもしれないので要注意。眉育にはバランスの良い食事が大事です。...

 

すっぴんとのギャップを少しずつ減らそう

メイクを薄くする

彼女のすっぴんが違いすぎるとショックを受ける男性は多いです。

 

「彼女はすっぴんも可愛いに違いない」と勝手な夢を抱いてしまっているのが男というもの。

なので、すっぴんを見せるまでにギャップを減らす工夫を少しずつしていきましょう。

 

  • 眉毛を生やす
  • アイメイクを薄くする
  • 肌質を改善する

彼氏とのお泊まりまでにこの3つを対策しておけば、すっぴんを見せても引かれることはありません。

 

 

眉毛がなくてすっぴんが別人な場合、眉毛を生やすのに役立つのが眉毛美容液。

しかし、しっかり生やすまでにはある程度の期間が必要になります。

思いついたらすぐに取り入れたほうがいいですよ。

眉毛美容液おすすめランキング
眉毛美容液おすすめランキング【眉なしにも効いた!ベスト3】眉なし歴12年、全剃りしまくりの眉毛にも効いた眉毛美容液おすすめベスト3を紹介。本気で眉毛を生やしたい人向けです。...

 

 


人気ブログランキング